初めてのロッドビルディング ~ その弐

はろ

2012年06月06日 22:56


娘の運動会だったり、オヤジの会で飲んだくれたり。。。

釣りに行けない日々が、またしても到来。

今週末も会合や土曜参観で出撃不可!!

悶々とした日々を送っておりまふ。



そんな時はイジケるのが一番!

空いた時間にコツコツと自作に励んでおります。。。



今回購入したブランクは、「ジャストエース LST662ML」

カタログ値は以下のとおりです。

継 数:2ピース
ライン:6-14 lb
ルアー:1/8-3/8 oz
アクション:ファースト
T.D.:1.6 ㎜
B.D.:10.0 ㎜
重さ:39 g



ガイドなしで振った感じでは、結構ハリがあるので

目的であるミノーのトゥイッチングには

向いているかと思います。



ただ・・・外観が・・・orz





こんな感じで表面塗装のあちこちに、擦れやキズが入っています。

お店で見ても、他のブランクにもこんな感じでキズが入っているので

これが標準的な「クオリチー」なのかも知れません。



しかし私的には、このまま使うには納得の出来ない見栄え!

再塗装してみようかとも思いましたが、

巷ではどうもロッドの塗装は素人の域を超えて難しそうです。。。

ならば・・・





ヤスリ掛けして全部ひん剥くべし!!





うー。

このままだと、ブランク自体にキズが入り易く、

強度的に問題があるかも知れません。

しかも削るのに半日も費やしてしもうた・・・ orz



んが、やはり削った分、軽量化にもなったし、

何よりこっちの方が見栄えがカッチョエエ!!

ってな訳で、再塗装の手間も省けてこのままゴーとします。

・・・だいじょびか??



この後、曲がり重視でのスパイン出しを行いました。

今回の制作はここまでとします。。。



しかし、注文から1か月以上も待っていますが、

まだK-Rガイド、届きませぬ・・・

生産が追いついていないようですね。。。



あなたにおススメの記事
関連記事