釣行FILE NO.011〜横浜岸壁

はろ

2013年01月22日 23:20

パクって作ったSキャ○ーを試したく、

土曜日に釣行して参りしました。



前日はお父さん友達と

3時まで飲んでいたのに、

なんと出撃許可が下りる!



いやぁー

嫁さんに感謝、カンシャです。




現地に着き、まずはJH単体で探るも

お約束のカサゴさんが2匹ほどお迎え。



と言うことで、

Sキ○リーに変更し遠投、

なんと出来過ぎ、1投目で





更に連荘!

ちっこいですが、マジで??





しかし、3匹ほどでアタリが遠のく。。。



時期的に、アフターに入ったのか(?)

魚がいないのか。。。



そこで教科書どおり

ボトムワインドで長めの放置で攻めると

これまた1投目で





そしてまた3匹ほどで沈黙。。。



ツ抜けを狙って

その後はプラグやメタルバイブを

投げまくるも、結局パターンが掴めず。。。orz



うー、こんなものか。。。



鼻水が出始めたのと前日の寝不足、

24時過ぎで納竿としました。



しばらく釣りに行けんのだが・・・orz

仕方あるめぇ。。。





さてさて、自作S○ャリーの評価です。

持っていないので「からまん棒」なしで使ってみましたが、

1回も糸がらみナシ。

飛距離もナカナカ。

ヨシヨシ。



やはり沈下速度はオモリ1g+おゆまる4gが

一番良かったかも。



もう少しスローな沈下も試したいので、

次回はオモリ0.9g、0.8g・・・

も用意してみようかと。



今回の釣果 (最大)
メバル:6匹 (20cmくらい)
カサゴ:2匹 (20cmくらい)

釣行日:1月19日(土) 小潮 19:30〜24:30
潮 位:満潮 22:57 (10:13)  干潮 16:38 (3:45)
天 候:晴れ
 風 :微風
月 齢:7.3
場 所:横浜岸壁

ロッド:BREADEN GRF-TR74erectro
リール:SHIMANO COMPLEX F4
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE アジFC 3.0lb
リーダー:なし

ロッド:SHIMANO SOARE GAME S704LS30
リール:SHIMANO COMPLEX CI4 F3
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE メバル PE 3.0lb
リーダー:よつあみ 海藻ハリス 1号

あなたにおススメの記事
関連記事