釣行FILE NO.012〜横浜岸壁

はろ

2013年02月19日 23:41

いやー、寒いです。。。^^;

こんな気温じゃスレッドコーティングに向かないし、

これじゃ釣果も厳しいだろうなぁ。。。



んがしかし、しばらく釣りしていないと、

会社の机で軽くロッドを握る真似をしている

自分が居ます。。。



んな訳で、仕事が終わった金曜日、

いつもの場所へメバル調査に行ってきました。



夕方までの雨は止んでいたけど、

濁りと水温低下で苦戦が予想されます。

んー、水温が低下したと言うか、

水温が安定しなくて不安が残ります。。。



して、その釣果は・・・




・・・

・・・

・・・

えー、案の定、アブレました。。。

特筆することもなく、アタリすらなし。

完全スカ!!

わっはっはっは!・・・
ガーン!





潮はいい感じに流れているのに、

全く釣れない。。。

仕方がないのでヤケになって

色々なプラグに交換。



1キャスト&即交換を繰り返し、

先日ホロリウムに塗り換えた

グリフォンの出番に。



いやー、これで釣れたら

本当に笑っちゃうなぁー

なんて有頂天になっていたら・・・





「うー、このスナップ、

付け換え難いなー!

ウガー!!



・・・ポロッ

・・・コロコロコロ

・・・ポチャーン。。。



・・・へ?!

一回も使わずロスト?!
ガーン!(T_T)



岸壁に這いつくばって、

ヘッドランプで水面を照らそうにも、

暗くて見えなくて良く分からん!



うー、

いつも使っているスナップがなくなったので

ストックしていた違うスナップを使っていたけど、

お前のせいだー!!



当ブログでは、

あまり製品の悪口は書きたくないのですが

これは本当に頂けん!!



何せ、付け難い外し難い!

ウチに帰ったら、

速攻で廃棄処分してやる!!

覚えてろー!!うわーん!





・・・気を取り直して、

月下美人 夜叉に変更して数投目・・・





・・・マジで?!(゚д゚lll)





もちろん、次の日は近所の釣具屋さんへ。



やっぱり、慣れたものが一番♫



しかし、東京湾のメバは何処へ消えた??

それともウデ・・・orz



今回の釣果 (最大)
ルアー:1匹 (4㎝くらい)

釣行日:2月15日(金) 中潮 21:30~23:30
潮 位:満潮 20:14 (08:04)  干潮 14:04 (01:56)
天 候:曇り
 風 :微風
月 齢:4.8
場 所:横浜岸壁

ロッド:BREADEN GRF-TR74erectro
リール:SHIMANO COMPLEX F4
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE アジFC 3.0lb
リーダー:なし

ロッド:SHIMANO SOARE GAME S704LS30
リール:SHIMANO COMPLEX CI4 F3
ライン:ユニチカ ナイトゲーム THE メバル PE 3.0lb
リーダー:よつあみ 海藻ハリス 1号

あなたにおススメの記事
関連記事