2012年04月09日
釣行FILE NO.002〜横浜岸壁
土日は色々とイベント(?)の予定があり、
次の週末も釣りに行けない予定。。。
ならば金曜の夜しかないと思い立ち、
仕事を終わらせてからのメバリングに出撃です。
ポイントに着き、先行者(シーバサー)の方に挨拶して状況を聞くと、
メバルが釣れたとのこと!
俄然、ヤル気満々で一発目からプラグでガンガン攻めました!
先ほどの先行者さんは、さらにセイゴを上げています!!
しかし・・・
・・・私には釣れん。
ワームに変更するも、チビカサゴとチビメバルのみ。
時合も悪く干潮間近、満月も煌々と光る・・・
再度、一通りプラグを通していると・・・
ゴゴンッ!!
ジ〜!!
ジャーンプ!・・・フックアウト・・・orz

根掛かり回避のダブルフック仕様ですと
やっぱりフッキング率も落ちますね。。。
釣行も潮と合うように考えねば・・・
そう言えば、この間の・・・

温まる〜。もっと早く買っておけば良かった!
今回のヒットルアー:メガバス JA-KO、DUO ユラメキ
今回の釣果 (最大)
メバル:1匹 (12cmくらい)
カサゴ:1匹 (10cmくらい)
釣行日:4月6日(金) 大潮 21:00〜24:00
潮 位:満潮 16:57 (04:49) 干潮 23:00 (11:16)
天 候:晴れ
風 :微風(左から)
月 齢:14.5
場 所:横浜の岸壁
ロッド:BREADEN GRF-TR74 Electoro
リール:SHIMANO COMPLEX + F6 Cl4 スプール
ライン:ユニチカ ナイトゲーム アジ 2.5lb
リーダー:なし
次の週末も釣りに行けない予定。。。
ならば金曜の夜しかないと思い立ち、
仕事を終わらせてからのメバリングに出撃です。
ポイントに着き、先行者(シーバサー)の方に挨拶して状況を聞くと、
メバルが釣れたとのこと!
俄然、ヤル気満々で一発目からプラグでガンガン攻めました!
先ほどの先行者さんは、さらにセイゴを上げています!!
しかし・・・
・・・私には釣れん。
ワームに変更するも、チビカサゴとチビメバルのみ。
時合も悪く干潮間近、満月も煌々と光る・・・
再度、一通りプラグを通していると・・・
ゴゴンッ!!
ジ〜!!
ジャーンプ!・・・フックアウト・・・orz
根掛かり回避のダブルフック仕様ですと
やっぱりフッキング率も落ちますね。。。
釣行も潮と合うように考えねば・・・
そう言えば、この間の・・・
温まる〜。もっと早く買っておけば良かった!
今回のヒットルアー:メガバス JA-KO、DUO ユラメキ
今回の釣果 (最大)
メバル:1匹 (12cmくらい)
カサゴ:1匹 (10cmくらい)
釣行日:4月6日(金) 大潮 21:00〜24:00
潮 位:満潮 16:57 (04:49) 干潮 23:00 (11:16)
天 候:晴れ
風 :微風(左から)
月 齢:14.5
場 所:横浜の岸壁
ロッド:BREADEN GRF-TR74 Electoro
リール:SHIMANO COMPLEX + F6 Cl4 スプール
ライン:ユニチカ ナイトゲーム アジ 2.5lb
リーダー:なし