ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグ・ホイヤー MONACO V4 ブログパーツ
プロフィール
はろ
はろ
横浜市在住のおっさんアングラー。2児の娘の父ちゃんもやっとります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年11月23日

今日の工房~カワハギロッド作戦1

専用ロッドじゃなくてもカワハギは釣れる!・・・

とか何とか前回の日記で豪語したが、

やっぱり専用ロッドが欲しくなるのが「釣りバカ」。

そんな訳で、釣具屋で色々と物色してしまったが・・・





ステファーノやら極鋭やら

ハイエンドを触っちゃうと、

もうそれしか目に入らなくなる。。。



かと言って、はい5万円!

なんて簡単に財布に入っている訳でもない。

船用ロッドは、ガイド数が多いから

ルアーロッドより遥かに高いぜ・・・



そんな理由から、困ったときの自作。

性能は劣るかも知れん。

が、作るのが楽しいとも言う。



で、マグナムクラフトのブランクとチタンティップで

船用カワハギロッドの自作に挑戦!



今日の工房~カワハギロッド作戦1

・・・60号くらいの重さになると

矢印の辺りのカーブが。。。



どうしたものかと悩んでいたら、

この方のブログに良い案が!!



今日の工房~カワハギロッド作戦1


早速、材料手配して瞬間接着剤で固めてみると・・・





今日の工房~カワハギロッド作戦1

・・・ま、こんなもんかな (^^;)

(錘負荷60号)



今回の散財
8,500円:マグナムクラフト 51157 (ハンドルなし)
1,728円:チタンティップ 0.7-1.5 25㎝
494円:カーボンブレードホース 0.5-2






同じカテゴリー(自作)の記事画像
ヌーヴォボスコ改造編~その壱
更なる製作へ・・・
新兵器導入計画
R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六
SR-X グリフォン ホロリウム化
R.B. メバルベイトロッド編 〜 その五
同じカテゴリー(自作)の記事
 ヌーヴォボスコ改造編~その壱 (2013-05-07 23:21)
 更なる製作へ・・・ (2013-04-15 23:10)
 新兵器導入計画 (2013-03-26 23:03)
 R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六 (2013-03-18 23:08)
 SR-X グリフォン ホロリウム化 (2013-02-07 00:24)
 R.B. メバルベイトロッド編 〜 その五 (2013-01-30 15:36)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日の工房~カワハギロッド作戦1
    コメント(0)