2012年05月08日
根掛かり避けたいな〜の話
GW前の釣行で・・・
先日コメント頂いた「トレブル愛用者」さんの意見を参考に、
ダブルフックのスレッド巻きを幾つか試していました。

結果、1〜2回乗せらないこともあったけど、
ほとんどのバイトからフッキング出来たのが驚き!!
ふ〜む
これは使えるかも。
あのときは活性が高く、吸い込みが良かったかも知れませんが〜 (^^;)
で、GWは家族サービスやら家の片付けなんかで
ワラワラ忙しくしてしまい、釣りに行けんでしたので
ならばお得意の釣具イジリ。
根掛かり回避ルアー達の増産体制を確立すべく、ダブルフックを追加購入し、
スレッドで固定してフックが開かないように。

ダブルフックは刺さり重視のため、細軸のSD-26を選択。
確かに柔らかく簡単に開きますな…
しかし、スレッド巻きを施すことで
若干開き気味だったフックもより締まり、バイトの時にも開かなくなる。。。
ダブルフックにすると、確かにフッキングは甘くなるのは分かるのですが
ロストし難くなるのでストラクチャーをガンガン攻められる!

「魚はストラクチャーに付きやすい」と考えると、ロストを恐れず
根とかシモリをタイトに攻めないと良い結果が出ないはず。。。
とにかく、もっと試してみんとな〜
先日コメント頂いた「トレブル愛用者」さんの意見を参考に、
ダブルフックのスレッド巻きを幾つか試していました。
結果、1〜2回乗せらないこともあったけど、
ほとんどのバイトからフッキング出来たのが驚き!!
ふ〜む
これは使えるかも。
あのときは活性が高く、吸い込みが良かったかも知れませんが〜 (^^;)
で、GWは家族サービスやら家の片付けなんかで
ワラワラ忙しくしてしまい、釣りに行けんでしたので
ならばお得意の釣具イジリ。
根掛かり回避ルアー達の増産体制を確立すべく、ダブルフックを追加購入し、
スレッドで固定してフックが開かないように。
ダブルフックは刺さり重視のため、細軸のSD-26を選択。
確かに柔らかく簡単に開きますな…
しかし、スレッド巻きを施すことで
若干開き気味だったフックもより締まり、バイトの時にも開かなくなる。。。
ダブルフックにすると、確かにフッキングは甘くなるのは分かるのですが
ロストし難くなるのでストラクチャーをガンガン攻められる!
「魚はストラクチャーに付きやすい」と考えると、ロストを恐れず
根とかシモリをタイトに攻めないと良い結果が出ないはず。。。
とにかく、もっと試してみんとな〜
Posted by はろ at 22:39│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。