2012年09月11日
ベイトロッドの製作計画?
発売当初、そのスペックと重量、ブレーキ調整のし易さで
直ぐに飛びついて購入したアルデバラン09。。。

海水でも使えるので、「海でもベイトの楽しさを!」
と思い、磯の根魚狙いで数回使用していました・・・
ですが、私のウデでは海での陸っぱりで利点が見つけられず、
バスも休戦中なのでクローゼットでzzz。。。
そんなウチの可哀想なアルデバランはさて置き、
BFS仕様が出ましたね!!

エクストラハイギア、驚愕の8:1!
スタードラグとかもデザイン変更でカッチョええです!
・・・と、物欲指数マックスに達しておりますが、
こいつは淡水オンリーなんですね。orz
ってな訳で、ベイトリール熱が再発、
ネットで各メーカーを徘徊すると・・・
ダイワのT3エアもABUのレボLTもカッコいい〜!

このバンタムから比べたら、進化したな〜
あ、ちなみに私は右利きなので、ロッドを振る腕も、もちろん右。
なのでベイトリールは全て「右」ハンドルを選択します。
撃ち物なら別として、投げ物のときは左ハンドルだと、
まったく投げ辛い・・・
つまり基本に忠実、村田さん派ってわけですな。
ま、どちらかを使うかは、最後は個人の好みですね。。。
さてさて、話は戻って。
加えて最近、ネットや雑誌でライトソルトでの
ベイトフィネスが話題になっています。
なのでメディアの影響を受けやすい(笑)私は、
今期このアルデバランを復活させようかと模索中です。
しかし先にも書きましたが、
私は海での陸っパリでベイトリールの利点って
少ないと思っています。
飛距離もスピニングほど出ないし、
オーバーハングがあるところを打つことも少ない。
キャスティング精度もそこまで必要性はないかと・・・
ましてやナイトが主である釣りになると、
暗闇でバックラッシュなんて最悪だし。。。
ボートなら価値ありだと思います。
・・・なのに、なぜ導入??
・・・
やっぱり、ルアーフィッシングをやる限り、
キャスティング
ってのは、ベイトの方が楽しいんです!
それに、
ロッド振った後のスプールの水しぶき!!
回転の音!!
たったそれだけなんですが、ベイトリールは本当に
キャスティングが楽しいと思います。
釣れるか釣れないか、
そんなのはどっちでもイイのです!!
(それはウソです、大げさでした m(_ _)m)
なのでこの冬、メバルプラグ用で再チャレンジ!
・・・そこで肝心のロッド。
先日、ABUのSALTY STAGE KR-X SBFC-692ULT-KRが
近所の釣具屋さんに置いてあったので振ってきました。
・・・またしても物欲指数、急上昇!
ベンディングカーブもいい感じのレギュラーテーパーだし、
ピッチングではなく、「キャスティングロッド」ってのが伝わってきます!!
んー、ロッドはこのABUでもいいのですが・・・
・・・なんか、みんな買いそうだし・・・
・・・
・・
・
・・・また作っちゃうかな?
直ぐに飛びついて購入したアルデバラン09。。。
海水でも使えるので、「海でもベイトの楽しさを!」
と思い、磯の根魚狙いで数回使用していました・・・
ですが、私のウデでは海での陸っぱりで利点が見つけられず、
バスも休戦中なのでクローゼットでzzz。。。
そんなウチの可哀想なアルデバランはさて置き、
BFS仕様が出ましたね!!

エクストラハイギア、驚愕の8:1!
スタードラグとかもデザイン変更でカッチョええです!
・・・と、物欲指数マックスに達しておりますが、
こいつは淡水オンリーなんですね。orz
ってな訳で、ベイトリール熱が再発、
ネットで各メーカーを徘徊すると・・・
ダイワのT3エアもABUのレボLTもカッコいい〜!
このバンタムから比べたら、進化したな〜
あ、ちなみに私は右利きなので、ロッドを振る腕も、もちろん右。
なのでベイトリールは全て「右」ハンドルを選択します。
撃ち物なら別として、投げ物のときは左ハンドルだと、
まったく投げ辛い・・・
つまり基本に忠実、村田さん派ってわけですな。
ま、どちらかを使うかは、最後は個人の好みですね。。。
さてさて、話は戻って。
加えて最近、ネットや雑誌でライトソルトでの
ベイトフィネスが話題になっています。
なのでメディアの影響を受けやすい(笑)私は、
今期このアルデバランを復活させようかと模索中です。
しかし先にも書きましたが、
私は海での陸っパリでベイトリールの利点って
少ないと思っています。
飛距離もスピニングほど出ないし、
オーバーハングがあるところを打つことも少ない。
キャスティング精度もそこまで必要性はないかと・・・
ましてやナイトが主である釣りになると、
暗闇でバックラッシュなんて最悪だし。。。
ボートなら価値ありだと思います。
・・・なのに、なぜ導入??
・・・
やっぱり、ルアーフィッシングをやる限り、
キャスティング
ってのは、ベイトの方が楽しいんです!
それに、
ロッド振った後のスプールの水しぶき!!
回転の音!!
たったそれだけなんですが、ベイトリールは本当に
キャスティングが楽しいと思います。
釣れるか釣れないか、
そんなのはどっちでもイイのです!!
(それはウソです、大げさでした m(_ _)m)
なのでこの冬、メバルプラグ用で再チャレンジ!
・・・そこで肝心のロッド。
先日、ABUのSALTY STAGE KR-X SBFC-692ULT-KRが
近所の釣具屋さんに置いてあったので振ってきました。
・・・またしても物欲指数、急上昇!
ベンディングカーブもいい感じのレギュラーテーパーだし、
ピッチングではなく、「キャスティングロッド」ってのが伝わってきます!!
んー、ロッドはこのABUでもいいのですが・・・
・・・なんか、みんな買いそうだし・・・
・・・
・・
・
・・・また作っちゃうかな?
Posted by はろ at 23:56│Comments(0)
│タックル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。