ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
タグ・ホイヤー MONACO V4 ブログパーツ
プロフィール
はろ
はろ
横浜市在住のおっさんアングラー。2児の娘の父ちゃんもやっとります。
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年03月18日

R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六

はい、すみませんでした。

いや、誠心誠意、対応したつもりでしたが、

不具合発生やら工程トラブルやらで・・・

この度の納期遅れ、

お客様には大変ご迷惑をお掛けしました。。。



・・・ってな気分です。

昨年末の完成予定でしたが、

3ヶ月近くも大幅な遅れ!

ずーん! orz



やっとこ完成です。。。




さてさて、

つまらん言い訳は抜きにして、

ロッド穂先側の作製記です。



例によって、スレッド工程。

R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六

数、スゲー多いし。



続いてコーティング。

塗り方は基本、グリップ側と同じで

1回目:シャバシャバの薄塗り

2回目以降:ちょっと薄めた通常塗り



グリップ側は3回塗りとしましたが

穂先側はモーメントの関係で

ロッド先端の重さが増すため、

出来るだけ軽量化したい。。。



なので、

トップ~#4ガイド KTSGまでは2回塗り、

#5ガイド~ KBSGと、#8のKWSGは

3回塗りとしました。



仕上がりは、こんな感じです・・・

R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六

R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六

R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六



最後に、

途中あちこちぶつけたりして

細かい擦りキズがついたので、

タミヤのコンパウンドで磨き上げ、

ボナンザを塗布して完成。。。



あー、ホントに長かったよー

疲れた~ つかれた~ チカレタ~





今回の反省点

【コーティング】

やはり室温が低いと

きれいに仕上がりません。



なのでグリップ側は

昼間でもストーブを炊いて

室温を上げていましたが、

嫁さんに「あほー、勿体ない!」

と叱られたので、穂先側は

暖かい日を選んで塗っていました。。。

(↑遅くなった言い訳)



【ブランクの調子】

プラグも対応できるよう、

シャキッとしたものを

選択したつもりでしたが、

ガイドを取り付けると

ロッドの調子が結構な感じで変わります。



考えてみれば先ほど書いた通り、

キャスティング時は先端にいくほど

ガイドの重さがモーメントの働きで

重くなってしまうため、

幾らチタンフレームが軽量でも

かなりの重さとしてロッドに加わり、

曲がりが大きくなってしまう訳です。

これは柔らかいロッドほど如実に現れます。



以前、作成したメッキロッドでは

それほど柔らかいロッドではなかったため、

ガイドの重さの影響が取付け前後で

そんなに出なかったのです。。。



・・・

良く分からんことツラツラと書きましたが、

もうランク上のパワーが欲しかった!

っちゅうことです。。。



・・・あー

・・・うー

次?

次もある??



同じカテゴリー(自作)の記事画像
今日の工房~カワハギロッド作戦1
ヌーヴォボスコ改造編~その壱
更なる製作へ・・・
新兵器導入計画
SR-X グリフォン ホロリウム化
R.B. メバルベイトロッド編 〜 その五
同じカテゴリー(自作)の記事
 今日の工房~カワハギロッド作戦1 (2014-11-23 23:20)
 ヌーヴォボスコ改造編~その壱 (2013-05-07 23:21)
 更なる製作へ・・・ (2013-04-15 23:10)
 新兵器導入計画 (2013-03-26 23:03)
 SR-X グリフォン ホロリウム化 (2013-02-07 00:24)
 R.B. メバルベイトロッド編 〜 その五 (2013-01-30 15:36)

この記事へのコメント
こんばんはー

完成おめでとうございます

試行錯誤の末の完成の方が喜びも倍増ですね

私だったら完成の時点で釣る前に満足しちゃう出来ですね(笑

ぜひ釣ってください
Posted by sho-mansho-man at 2013年03月19日 00:44
>sho-manさん

こんにちは〜!

いやぁ〜時間掛かりましたヨ。
次の釣行で鱗付け予定ですが、苦労の割りに釣れなかったりして!(爆)
ある意味、期待のオチです!
Posted by はろ at 2013年03月19日 12:18
完成おめでとうございます!

スレッドのコーティング
プロ級の仕上がりですね~
凄く綺麗です^^
Posted by えぼえぼ at 2013年03月21日 18:59
>えぼさん

こんにちは〜!

今回時間掛けて丁寧に作ったので、仕上がりは自信あります!
んが、釣れるかは別問題です!(笑)

えぼさんのスプリットネタ、とても参考になりましたよ〜。
Posted by はろ at 2013年03月22日 08:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
R.B. メバルベイトロッド編 〜 その六
    コメント(4)